どういったときに牛肉を買いますか?
鶏や豚だけではなく牛も食べたい!
でもお値段から見てときどきしか食べられない。。。
だけど、ときどきだからこそ良いモノを選びたい!
でもどのような選び方があるのだろうか。。。
と思っていませんか?
プロだからこそ私に任せてみませんか?
今回は、通販ならではの商品についてプロが選ぶよいものというものをご紹介していきます。
牛肉のプロが厳選4品を通販サイトから選び抜いた焼肉はこれだ!
通販サイトで焼肉を購入する上でのメリットといえるのは、あなた地域に販売されていないものがあるからです。
それは、価格、肉質、品種と様々あります。
あなたは、どれを基準に牛肉の焼肉を選ばれていますか?
また、通販サイトで焼肉を購入する上でデメリットといえば商品が見られない、販売者がよくわからないということがあります。
創業100年牛肉博士サイト管理者がプロの感覚と独自の目線で厳選した牛肉の焼肉を価格、品質、品種を基準にご紹介していきます。
ただ、注意としては購入する上での保証ではなく、参考にしていただければと思います。

和牛の元祖「但馬牛」ミートマイチクの焼肉
- 価格:
- 7,884円(税込)
但馬牛といえば和牛の素牛。ブリスケの焼肉は和牛でもほんのわずかの希少性。
和牛というだからといえる価格帯ですが、和牛だからこそこの濃厚な味わいと食感、希少性が納得できる焼肉。
本来、ブリスケは切り落としなどに使われますが、ほんの一部分だけやわらかい場所があります。
見極める職人の知識と技術がだからこそ可能となった商品でしょう。他のお店にはないものがここにあることからオススメ入りです!

圧倒的な量と価格に大満足!国産の味付け焼肉に◎!!
- 価格:
- 3,680円(税込)
量と価格は輸入かと思うくらいなのに国産牛肉と驚き!
1kgで3680円と国産にしては、安い!
安かろうとなると不安が残ります。牛肉の安さは味わいが感じられないのが痛いところ。
痛いところに手がとどくところが販売先のよいところ。きちんと味がついてます。
壺付けのようにやわらかくして、濃厚ダレが焼肉の味を引き立て「二度付け禁止!」ではありませんが、タレの二度付けいらずの一品。
5kg注文で、2kgがおまけでついてくるところが他社にはなかなかできないことです。
BBQにはうってつけで、しかも送料無料でオススメ認定です!

低予算で和牛をためしてみる焼肉「米沢牛のさかの」がおすすめ!
- 価格:
- 3,980円(税込)
和牛といえど知らないところが買うの不安というあなたへ。
山形の代表的な牛肉を使ったさかのの焼肉は、関東、関西方面ですらなかなか手に入らない米沢牛。
米沢牛は、意外に濃厚な肉の味わいにガツンとくる脂が私には気になるところ。
ただ、オススメの焼肉はもも、肩ロースなどのさっぱりした部位ですのでいいところです。
ブランド牛でこの価格はありがたいですし、焼肉のタレとレシピがセットというところが、失敗しにくいというところがオススメですね!

牛肉の質が変化しつつあるオーストラリア産の焼肉
- 価格:
- 2,462円(税込)
正直、アメリカ産はあまり好まないが豪州産だったよい!
牧草肥育の臭いが強烈だったオーストラリア産。
約10年近く前にオーストラリア産の牛肉を仕入れた時に臭みと味の悪さに正直、苦手だったオーストラリア産の現在は、日本の和牛との掛け合わせと牛の育て方が改良されました。
日本中心にアジアに向け商品開発してきた味わいは、近年注目されているステーキのお店でも取り上げられ、プライマルとなる独自の格付けは、味におおいて私でも納得できます。
1kg2000円で焼肉が食べられるなんてと思うくらい激安。家庭でもBBQでも使えて、なおかつ赤身肉。
実店舗があるお店ですので安心と信頼できることからおすすめの焼肉です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ひとそれぞれ味の感じ方が違うことがありますが、品質には間違いないと言い切れるものばかりです。
また、まだまだよいものを選びたいというかたには下にリンクを貼っておきますので、そちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
