突然ですが、日本は世界有数の「牛肉が美味しい国」です。
またその中でもいわゆるブランド牛肉や銘柄牛肉と呼ばれる和牛が人気で、全国各地にブランド和牛の特産地があります。その中でも特に食味に優れ人気が高いのが米沢牛です。
ここでは米沢牛を通販でゲットする際、解説と注意点についてご紹介していきます。
米沢牛専門店だからこそ選ぶ理由がある!

そもそも米沢牛はどんな牛肉?
米沢牛は大変厳しい条件や基準をクリアし、出所のはっきりしている牛肉のみがその名前を名乗ることが許されます。
どんなに少なくとも、
- 山形県置賜地方の米沢市及びその周辺の定められたエリアにて
- 米沢牛銘柄推進協議会に認定された牛舎及び飼育者のもと、出生から出荷までの間で最も長い期間を過ごした
- 黒毛和牛であること
という条件を満たした和牛です。
霜降りがきめ細かいことで特に知られており、口に入れた瞬間にとろけるようだ、というキーワードはまさにこの米沢牛のためにあるキーワードといってよいでしょう。
和牛は世界的に見てもその品質や食味が非常に優れていることで知られています。
海外にも当然牛の肉、つまりビーフはありますが、海外のそれと米沢牛は大きく異なります。
実際に和牛を食した海外のゲストたちは「我々が今まで食べていた牛肉と呼ばれる食べ物とは違う」と口を揃えるほどで、和牛ブランドは世界的にも知られています。
そんな和牛の中でも日本を代表する米沢牛というわけです。
ネット通販で米沢牛を注文する時の注意点
インターネットは最近とても便利になったもので、ネット通販でこの米沢牛を注文することも可能となりました。
しかし、ネット通販で米沢牛を注文する際にはいくつかの注意点があります。
一つ目のポイントとしては、販売業者が米沢牛の管理に習熟していて、クオリティを落とさない保存状態で在庫管理ができていることです。
ネット通販でブランド牛を取り扱う業者の中には残念ながらその品質管理に習熟していない業者もおり、こういった業者にあたってしまうとせっかくの米沢牛が、残念な品質で届くことになります。
決して食べられないということではないでしょうが、せっかくの米沢牛ですからやはり極上の品質で美味しく食べたいもの。米沢牛の通販を利用する場合は、米沢牛の管理に慣れている業者を選びましょう。
ネット通販の業者の中でも米沢牛専門店を選ぶのがベストです。
また、もう一つのポイントとして残念ながら米沢牛を騙った「米沢牛ではない牛肉」を販売しているネット通販業者も存在します。
こういった業者から購入してしまうとそもそも米沢牛を楽しむことそのものが出来なくなってしまいますので注意が必要です。
とくに米沢牛銘柄推進協議会及び、それに準ずる機関が指定している販売店で購入するのが良いでしょう。
美味しい米沢牛をゲットするなら米沢牛専門店さかの
米沢牛を美味しくいただくためには、通販のお店からこだわることが重要です。ここでご紹介したいのが米沢牛専門店の「さかの」です。
こちらのお店は米沢牛銘柄推進協議会が米沢牛の販売指定店に指定している店舗となっており、こちらはネット通販で米沢牛を販売することに大変習熟しているお店です。
また、お歳暮やお中元、その他贈答品も対応してもらうことが可能となっており、食べる人数や米沢牛の用途で、また購入したい米沢牛の部位などによって幅広いバリエーションから米沢牛を選択することもできます。
また、ブランド牛肉を届けるということに習熟している「さかの」ならではのギフト包装など細かいサービスもうれしいポイントです。
贈答用に牛肉を購入した場合は、その旨を備考欄などから連絡しましょう。
贈答用にギフト包装を行い、牛肉の食べ方の案内を添えてもらえますし、必要に応じてのし紙やメッセージカードなどを付けてもらうことも可能となっています。
また、こういったギフト商品を注文した際は明細書や納品書が入ったりすると金額が分かって気まずいものですが、さかのではギフト包装の際には金額の分かるものは入れずに発送してもらえます。
即日発送も可能?
さかのでは平日の正午までに注文確定と決済が完了すれば(※12月は午前9時までの完了)、即日発送にも対応してもらうことができます。
ただし、お歳暮期間である12月15日からお正月期間については即日発送を受け付けていませんので出来る限り早めに注文するようにしましょう。
まとめ
日本が誇る米沢牛は、ネットでも手に入れることができます。しかし、その通販サイト選びは慎重に行う必要があります。
より上質でよりおいしい米沢牛を通販でゲットするなら、今回ご紹介したさかのさんを利用してみましょう。
ギフト包装などの対応にも慣れているサイトなので、贈答用にもおすすめです。決済のタイミングによっては即日発送にも対応してもらえますので、今すぐに米沢牛が欲しいという方にもおすすめできます。